表参道美学

女性向けビジネスを行っている会社の経営者、カルチャースクール、サロン経営者に伺ったワンポイント経営戦略を公開し、さらにスクール、文化、芸術に関する情報、大使館パーティ情報をお伝えします。

富裕層向けスイートルーム

スイートルーム「和」でもてなす
都心高級ホテル

高級ホテルのスイートルームが「和」をテーマに趣を新たにしている。壁紙に和紙を使ったり畳の部屋に座卓を置いたりと、高級旅館の一室を思わせる造りが登場し、「日本らしいもてなし」を競う。来年にかけて本格化する外資系ホテルの日本進出を控え、富裕な宿泊客に照準を合わせた「高級客室戦争」が熱を帯び始めた。


富裕客の争奪戦に
高まる稼働率、収益左右
外資系進出で違いアピール

ホテル各社がスイートルームの魅力を競うのは、外資系ホテルの進出で争奪が激しくなる海外からの富裕層を取り込むためだ。

都内の高級ホテルの客室収入に占めるスイートルームの比率は10%程度。

稼働率は10年前に30%弱といわれたが、現在は50%を超えるとされ、この引き上げがカギとなる。

ホテルの重要な経営指標である客室単価はウェスティンホテル東京で33,000円程度、リーガロイヤルで30,000円前後と言った水準。この数値を引き上げるために、スイートルームが大きな役割を担う。

かつて、ステータスの象徴という意味合いが強かったスイートルームだが、リゾート目的で日本に滞在する海外の客も増え、実用性や個性をアピールするポイントとしても重要になってきた、と。

お笑いと英会話

お笑いタレント養成校
ECCが今秋開設

芸能プロと提携 英語でネタ作成

英会話教室などを展開するECC(大阪市 山口勝美社長)は7月19日、芸能プロダクションのケーエープロダクション(大阪市 田中宏治社長)と提携し、お笑いタレントの養成スクールを開くと発表した。有望な生徒は卒業後、同プロダクションに所属して芸能活動ができる。

ECCは教育の範囲が拡充でき、ケーエープロダクションはタレントの新しい供給源を確保できる。

芸能関係者が審査員を務めるオーディションを定期的に開き、毎年10人・組程度をケーエープロダクションが自社の所属タレントとして抱え、デビューを支援する。

女性起業塾

会社設立前、私は「女性起業塾」というところに通っていました。

起業のための学校やセミナーは最近ずいぶん増えてきましたが、「女性限定」といった点では、「女性起業塾」が先駆者なのではないでしょうか。

ただし、ここで注意しておきたいのは、このような起業の学校やセミナーは、通って卒業したから起業できるのではありません。

起業するために学校に通うという受け身な姿勢ではなく、卒業してからも学び続ける、吸収し続ける自発的な姿勢が、事業を早く軌道に乗せるコツでもあるのではないかと思います。

玉の肌石鹸

素材・デザイン追求 高級店に販路 海外展開に力
石鹸 ブランド化に活路

玉の肌石鹸は、墨田区で1892年に創業。売上高は1963年12月期に80億円に達した。

だが、東南アジア産の安価なせっけんの輸入が増え売り上げは漸減。ここ10年ほどは家庭で液体せっけん利用が急速に進み、大手も相次いで固形の国内生産を打ち切るなど市場が縮小。玉の肌石鹸の販売量は40年間で半分以下になった。

「価格では大手や輸入品に対抗できない。原点に戻ってデザインや香りなどにこだわった高級ブランドを構築しよう」。高級路線に方向を展開した。

2003年に生まれた新ブランド「TAMANOHADA」は一つ一つが手になじむテニスボール大の手作り球形せっけん。パーム油などの植物成分を多用している。1個840円。価格は、従来の玉の肌石鹸の数倍する。

販路も工夫した。新製品を英国の著名デザイナー、テレンス・コンラン氏に送付し、氏の紹介で日本の販売代理店に納入することになった。これを突破口に日本橋コレドやカッシーナなど高級品を取り扱う店舗に拡大。

在来の「玉の肌石鹸」ブランドの製品は製造を停止したが、「TAMANOHADA」により売り上げ減少には歯止めがかかった。

「マーケティング力の弱い中小企業は消費者にとって本当にいい商品を提供しなければ生き残れない」と三木社長は話す。

次は国際ブランドに育てるべく、海外販売に力を入れる。

1000円のビジネススクール

1000円で磨くビジネス術
1回90分の特別講座

資格学校の東京リーガルマインド(東京千代田 反町勝夫社長)は7月22日から8月にかけて、受講料1000円のビジネススクールを開講する。

忙しいビジネスマン向けに、1回1時間半の特別講座を土曜日に開講し、今後の顧客開拓につなげる狙い。

「ビジネスマンのための会計入門」
「目からうろこ!部下とのコミュニケーション即戦術」
「できる『プレゼン』できない『プレゼン」
など。

申し込みはインターネットや各校で受け付ける。1講座当たり100人の受講を見込む。講義の内容は映像で収録・加工したうえで今秋以降、ネット上のサイトなどでも販売する計画。

中国の美肌

昼休みエステ

中国の人々は、男性も女性も色白であることを好む。

その上、女性は「美肌」へのこだわりが非常に強い。

昔から肌に良いといわれる食べ物や飲み物を積極的にとる一方、最近はエステを利用する人も増えている。

そんな流行に敏感な上海女性の間で人気が高まりつつあるのが「昼休みエステ」だ。

日本の大手化粧品会社が昨年、上海市中心部の繁華街に開業したエステルームは、平日の正午から午後2時ごろまでは予約が特に取りにくいという。

退社後の時間は別のことに使いたいと考える働く女性が、昼休みの時間を有効利用しようと殺到するからだ。

料金は1時間で230元(約3,300円)。20代女性の月給が手取りで2000元前後なので、決して安くはない。

だが、お金に余裕があれば毎週、なくても2週間に1度は通うという人が多い。

彼女たちは普段はすっぴんか、かなりの薄化粧で過ごす。

お金と時間に労力を惜しみなく注ぐのは、すっぴんでいられる美しい肌をいつまでも維持するためかもしれない。

伝統工芸品 空港で販売

江戸切子 成田で販売
第一旅客ビル 都、旅行客にPR

成田で江戸の伝統品をいかが。

東京都は7月1日から、江戸切子など東京の伝統工芸品を成田空港第一ターミナルビルで販売する。

都内の伝統工芸品産業は後継者不足に加え、取扱商店の減少で厳しい経営状況にあり、販路拡大を手助けする。

都では「外国人を含め旅行客に江戸の伝統工芸品の良さを再発見してもらいたい」と話す。

都内には江戸切子や江戸木版画など伝統工芸品産業が40種類ある。

ヒューマンアカデミー

ヒューマン 美容健康の講座強化
ヨガなど、指導者養成も

人材派遣・教育事業のヒューマンホールディングスは、体の中心部の筋肉を鍛えるピラティスやネイルアートなど美容・健康分野の講座を強化する。

同分野は20~40歳代の女性の間で人気が高い反面、指導者数が不足していることに着目した。自社で育成した人材を他社が運営するスクールに派遣することによる収益も見込む。

ピラティスとヨガを専門に教える教室「セルフ・コンディショニング・スタジオ」で9月をメドに、指導者養成講座を始める。

ネイルアート講座の対象校も今期末までに40校強(前期末は12校)に拡充する。

5年後をメドに美容・健康分野の年間売上高を前期比約16倍の20億円程度に拡大する計画だ。

ヒメクラブ

手間暇かけて気持ちを伝える

平舘 美木さん
ヒメアンドカンパニー社長

トレンドリーダーの女性で構成するマーケティング組織「ヒメクラブ」。運営の主軸はインターネットのウェブサイト「ヒメクラブドットコム」です。

会員は3000人を超えましたが、2002年に始めた当初はわずか5人でした。どんなに会員が増えても、彼女たちが辞めない組織を作りたい。そこで私は、会員であるヒメたちに対して手間暇かけて気持ちを伝えるよう心がけています。

会員が300人くらいのときまでは、一人ひとりの誕生日に、手書きのカードを送っていました。ネット組織だから、メールで送れば簡単。でも、あえて手書きにこだわりました。できる限りの愛情を示したかったからです。

会員のヒメたちは、当たり前ですが人間です。人との付き合いにはメンテナンスが必要。相手の気持ちを大切にし、こちらも心を伝える努力をしなければ離れていってしまう。

事業が拡大した今は、ヒメたちが送ってくるメールや投稿にはすべて必ず目を通し、面白い内容には直接返信します。

大事なのは「忙しくても会員が増えても、貢献してくれるあなたのことをちゃんと見ていますよ」との姿勢を示し、伝わるように行動すること。気持ちの伝え方は規模に応じて変えても、基本軸がぶれるのは絶対にダメ。いつもそう自分に言い聞かせています。

習い事調査②

雑誌「ケイコとマナブ」が調査したおけいこ事の相場表

■習いごと相場表

●英会話 1万2000円 (1回55分 週1回1ヶ月分)
   先生1人に生徒2~4人の場合。生徒数が増えると料金は低くなる

●家庭料理 1万5000円 (1回120分 週1回1か月分)
   材料費が別途かかることが多い

●着付け 5000円 (1回120分 週1回1ヶ月分)
   自分で着るためのコース。着物や帯のレンタルの場合、別途費用がかかる

●茶道 6000円 (1回60分 週1回1か月分)
   最初にふくさや扇子などが必要。菓子代は受講料に含まれる

●スポーツクラブ 1万2600円 (フリータイム 1か月分)
   レギュラー、平日夜間、週末などコース様々。入会金(3万1500円)が高い

●ヨガ・ピラティス 1万円 (1回90分 週1回1か月分)
   月謝制のほかチケット制も。1日体験レッスン(1000~3000円)も

●フラメンコ 1万5000円 (1回90分 週1回1か月分)
   専用靴(1万5000円~3万円)やスカート(1万~3万円)が必要

●バイオリン 1万円(1回30分 週1回1ヶ月分)
   個人レッスンの場合。楽器は貸してもらえるケースが多い。「音楽」になるまで1年